ふるさとワーキングホリデー とは、都市部など県外在住の若者の皆さんが、徳島県内に一定期間滞在し、県内の企業や農家等で働き、収入を得るとともに、地域のイベント等への参加、住民との交流などを通じて、「とくしまぐらし」を体験してもらう取り組みです。
この度、徳島県として、総務省主催のふるさとワーキングホリデー説明会に参加いたしました。
第一部では、ふるさとワーキングホリデーの制度の概要や事例紹介のほか、参加自治体による地域や仕事についての紹介を行いました。
第二部の「個別説明会」では、各自治体でブレイクアウトルームに分かれ、参加の流れや仕事の紹介、質疑応答などを行いました。
以下のページより、第一部の内容をご覧頂くことができます。
冬季開催!ふるさとワーキングホリデーで地域での暮らしを体験してみませんか?
現在、県内の受け入れ協力事業者の皆さんを募集中。
受け入れが決定した事業者さんから以下HPに掲載してまいります。
徳島県ふるさとワーキングホリデー「わくWORK徳島!」
参加者の募集も近日中に開始いたします!
ぜひチェックしてくださいね!